概要
OZUMIとご契約いただいたスタイリスト様に向けた、運営に関するマニュアルページになります。
OZUMIの詳細はこちら
ご提出いただくもの
- 履歴書
- 契約書
- 美容師免許証の写し
業務開始までの流れ
サロン見学
候補地の見学に行っていただきます。ご確認いただきたいのは、美容器具/機器類になります。薬類は独自で仕入れる場合もございますので、事前にご相談させていただきます。
ご自身がサロンワークをする上で、必要となるものを事前にイメージいただき、ご見学ください。
その他ご用意できるもの:楽天マガジン(雑誌代わり),名刺,美容器具/機器類(規定あり)
材料などの仕入れ
原則として、こちらが指定したものの中から選定頂きます。
材料リストはこちら
※ただし、2016/10/19現在は材料費込みをやめて、その分還元率を60%~に変更することで、ご自身でやりくりして頂くプランをご用意致しました。これにより、材料の自由度がかなり増します。
現在仕入れの際に利用しているサービスは、以下の3つです。
ミニモの設定
アカウント登録のタイミングは、弊社よりご案内します。登録は不要です。
詳細ページはこちら
Airレジ&レストランボードの設定
予約管理は”レストランボード”、会計は”Airレジ”を使用します。
詳細ページはこちら
LINE@の設定
リピート率向上のため、OZUMIでは顧客管理にLINE@を利用しています。アカウントは弊社が用意し、事前にお渡しします。
LINE@の運営方法は、各スタイリスト様にお任せしておりますが、弊社側で運営代行することも可能です。
詳細ページはこちら
釣り銭の準備
簡易金庫をご用意しますので、釣り銭の準備を事前にお願いします。基本は現金払いをお願いしておりますが、カード払いのお客様対応を希望される方には、Squareを導入します。Squareをご導入される際は、公式HPから会員登録とリーダーの購入手続きを行ってください。キャッシュバックなどのキャンペーン中の場合がありますので、事前に弊社までご確認ください。
売上管理について
一ヶ月毎に、弊社より売上レポートを提出します。間違いがないかをご確認いただき、スタイリスト様の取り分を差し引いた額を、翌月10日までにお振込いただきます。
レポートはAirレジを元に作成しています。レジの打ち間違えがそのままになっていないか、日頃よりご注意ください。レポートとは別に、請求書も発行いたします。よろしくお願い致します。
その他/留意点
- 定休日は席をお借りするサロン様に合わせます。
- お休みをとる場合は、事前に弊社へご連絡下さい。
- 税金周りの支援として、マネーフォワードの利用を推奨しています。必要な方はご連絡下さい。
- 業務中に問題が発生した場合は、速やかに弊社までご連絡下さい。
- サロンワークの質を高めるために必要なモノやアイデアがあれば、いつでもご相談下さい。