オーナー様向けマニュアル

1.ご利用の流れ

下記がAirSalon全体の利用の流れになります。
riyou_nagare
スタイリスト様から見学、予約依頼が着ますのでご対応お願いいたします。
サロン内でのスタイリスト様⇔サロン様の料金支払いはその場で行って頂きます。
ご希望される方には領収書などのお手配をお願いいたします。

2.会員・サロン情報の登録

2-1.会員登録をする

regist01
必要情報をご記入
利用規約をご確認いただき、
会員登録ボタンをタップ

2-2.メール認証をする

activationmail
入力したメール宛に
メールが届きますので、登録完了ボタンをタップ。

※万が一届かない場合は迷惑メールに入っていないかご確認ください

2-3.情報の登録を行う

サロン情報を入力してください。こちらの内容はいつでも変更が可能です。

■以下、項目についての補足説明
貸出開始時間→貸し出しが可能な営業時間
貸出終了時間→貸し出しが可能な最終時間
利用料金・延長→ご自由に設定ください。歩合金額はオプションに記入ください。
見学必須チェック→見学が必須の場合はチェックお願いします

2-4.ご利用開始

以上の設定が完了したら、掲載が開始されます。

3.情報の編集・空き席の管理

AirSalon上での予約は即時で予約が入ります。ですので、必ず空席管理の徹底をお願いいたします。
riyonagare

4.各連絡に関して

renraku

5.料金に関して

price_list
スタイリスト様のご利用月の翌月末に請求書にてご請求させて頂きます。

6.よくある質問・問い合わせ先

Q.美容師さんに質問したいことがあるが、どうすればよい?

A.Airsalon側で質問を取りまとめますので、Airsalonまでお問い合わせください。

Q.美容師さんとお客さんの会計はどうすれば良い?

A.原則、Airsalon利用されるスタイリスト様に関してはレジを利用せず、ご自身と
お客様の間で会計をしていただくように周知しております。

もし、Airsalonスタイリスト様がレジを希望される場合の判断は、オーナー様に
お委ねしています。トラブルが起こった場合は当事者間での解決をお願いしております。

Q.料金記載は材料費込みか?

A.材料費に関する明記はオプションの部分にご記入お願いいたします。

Q.美容師さんに還元する歩合額の相場は?

A.材料費込みで65%以上の還元が相場となっております。
それ以下の還元率の場合、エリアによっては美容師様からのご予約が芳しくない可能性がございます。